Jul 12, 2016
No.47 多鹿 大輔
鋏職人
選定品 A
「ハタノワタルさん」の箱
外へ出る時、名刺入れの他に名刺とカードの予備を持ち歩いています。
別の鞄に荷物を入れ替える際、時々、名刺入れを忘れるのでこの箱に助けられたことが何度も。
これは2年半くらい使った物で、良い色になってきました。もともと箱の色に個体差があるので、
選ぶ楽しさもありますが使って変わっていく楽しみもあります。
塗り直しも可能なので、修理しながら永く使えて更に愛着が湧いてきます。
選定品 B
「かみ添」の封筒
お祝いやお礼、DMなどをお送りする時できる限り手書きの文章を添えるようにしています。
「かみ添」の封筒はシンプルで主張はしないけれど存在感のある白地に白い雲母(きら)で作る
デザインで紙に少し凹凸感があり、手触りも気持ち良い。
贈り物は自分が使っていて良い物を送ることが多いのですがそれに添える物だからこそ
封筒も気に入っている物を使いたい。
贈る相手の顔を想像しながらデザインを選び使いたくなる封筒です。
Posted in 出展者ARCHIVES | Comments Closed